既刊九歌集に収録された作品から約一割の500首を自選した一冊。
彼は、「この一冊を読めば、その変遷を含めて奥村短歌はほぼ全的に理解できる」と後記に記す。確かにそう思う。しかし考えてみると不思議だ。著者の思惑と読者の読みは、本来、必ずしも一致するものではない。にもかかわらず、そう思わされてしまうのだ。つまり、オクムラ・マジック。
- 次々に走り過ぎゆく自動車の運転する人みな前を向く
- どこまでが空かと思い 結局は 地上スレスレまで空である
私たちの思考は、日ごろこうした些細なことがらに向かってはいかない。しかし、ほんとうに些細なことがらなのだろうか。そうではないから、こうした作品に多くの人が驚くのだと思う。しかし驚きは、いつしか安心に変わっていく。ときにマンネリといったことばで批判されたりもする。しかし、気づいている人はどれくらいいるだろう。これらの作品が、こうした安心やマンネリといった批判を摘発していることを。
|