- 若書きの詩歌のごとしひりひりと新大阪行き片道切符
- 土曜日に兜町にいるあわれさの鰻屋でさえ休む土用丑
転勤族、といってしまうと単純過ぎるかもしれないが、確かに転勤族による一冊だと思う。ビジネスの現場における自己を拾った佳作がすくなくない。
- すでにして海の匂いをなつかしむ仕事へ向かう雨の朝(あした)は
- 己さえ何だかわからぬ祖母なれどひとを手伝い押す車椅子
- 秋めくとまだまだいえぬこの真昼子が眠るとき妻も眠りぬ
- 近道は団地のなかの公園の白き木槿の咲きたるところ
一方で、こうした作品。日常のなにげないことがらを詠みながら、作者が立ってくる作品。あるいは、生活者としての健やかさ、ということかもしれない。いずれも、対象への思いが風景のなかで巧みなバランスを保っている。つまり、対象と自己とのバランスの巧みさということだと思う。 |