Made in Y−短歌/俳句/都市=まちづくり/NPO=市民活動
 
短詩型文学評論(短歌評論・俳句評論)
 
HOME
What's New
都市論・まちづくり論
短詩型文学作品
短詩型文学評論
雑記帳&告知板
リンク集
profile
著書
 
このサイトについて
サイトマップ
 
[関連サイト]
俳句工房[ZA]−吉野裕之の俳句と評論の工房
 
 
 
 
 
大和田晋一歌集『螢ごまんと』書評
 
 
  • 杖をつく恥(やさ)しきなりを励まして歩を延ばしたる午後雨に遭ふ
  • あれこれと授かることの多くなり今朝は電車に席譲られぬ
  • われよりは指太かりし亡き妻を花過ぎがたの夕べに思ふ
  • 鬼灯の実のくれなゐとさみどりの実を併せもつ一茎を買ふ
  • あの世へと近づく具体皺みたる手指の大方曲りて痛む
  • 口中の痰の塩気を厭ひつつふところ紙を探す独り居

 背筋のすっと伸びた、端正な姿の作品たち。韻律と内容、そして理性と感性のバランスのよさ、といったらつまらなくなるかもしれないが、それが大和田さんの方法なのだと思う。
 方法は意志の具体の現われである。九十歳を越えた精神と肉体の確かさを思う。私たちは、間違っているのだ。若=強/老=弱といった二分法は無効なのだと思う。つまり、強/弱は構えのありようなのだ。読者は、その美しいありように惹かれる。

  • 父死別母生別の幼にて螢ごまんと飛ぶ畦にゐき

 タイトルはこの一首に拠る。

 
 

大和田晋一歌集『螢ごまんと』(短歌研究社)

大和田晋一歌集『螢ごまんと』(短歌研究社、2009年)
*初出:「短歌研究」2010年1月号
*同誌の書評欄「最近刊歌集・歌書評・共選」のために書かれたものである。
 
© 吉野裕之  http://hiro1961.art.coocan.jp/
Made in Y−短歌/俳句/都市=まちづくり/NPO=市民活動